30歳で起業し50歳になるまでの20年間、多くの起業家の皆さんとご一緒させてもらいました。5社の起業において、時には他社のお仕事をさせてもらい、時には自社の成長に不足しているナレッジや経験をしている起業家に手伝ってもらいました。今も、です。日本には多くの起業経験者、実績がある元/現役のCxOがいます。自身で時間やお金を費やした彼らの経験を今こそもっと、活かすべきです。そしてお互いが尊敬し一緒に仕事をすることで、企業もCxO人材も成長できます。CxOプラスは、日本初、日本で唯一、CxOがCxOをCxOにマッチングし、オンボーディングするサービスです。企業、元/現役CxOと伴走できることを楽しみにしております。
シェアエックス株式会社 代表取締役 中川 りょう
上場後、あらゆるシーンで上場後の成長に必要な人材不足の当社にうってつけのサービスでした。まずはIRの課題を解決するべく、元上場企業経営を5年やってきた元経営者に実際のご自身の経験から培ったナレッジを元に弊社の経営企画部門を、私をサポートしてもらってます。また、営業部門における人材不足も元上場企業のCOOを紹介してもらい、まずは業務委託からまずは働いてもらい、双方よかったら正社員としてCOO職、ないしは営業本部長として頑張って貰う予定です。シンカの進化をCxOプラスにも担ってもらうえることが楽しみです!
株式会社シンカ 代表取締役 江尻 高宏
CxOプラスは、貴社の経営・事業の課題に実績のある元 / 現役のCxO人材をマッチング、成果が出る稼働をご支援いたします。
御社がCxOとして採用できる(転職の可能性がある)人材のみご推薦、マッチングいたします。業務委託で稼働してる中で仕事ぶりや相性を見極めて採用することが可能です。
経験と知見のある人材を業務委託契約で活用することが可能です。6か月契約ですが、3か月の解約条項を付帯できることで、アウトプットや相性をお互いに見て更新可能です。
面談にて選別したCxOに特化して、データベースにしております。また、CxOとは継続的にコミュニケーションして最適な人材選定につなげます。
貴社の課題に応じた経験や知見のあるCxOを選定、30分のセッションを実施します。セッションを通じて双方の価値観や相性を見極めていきます。
CxO人材のアクションや成果をレポートで可視化し、稼働を支援いたします。また、月次では相互評価することで期待値GAPを解消いたします。
30−40代(中心)のCxO経験者は、非連続な成長経験、自らの資金・時間の投資、現役での活躍、そして起業家精神を武器に、50-60代の顧問人材とは一線を画します。彼らのスピーディーでダイナミックなアプローチにより、あなたのビジネスに「短期間で」目に見える効果をもたらすことが可能です。
弊社は安易に人材をご紹介しません。ヒアリングで御社にとって本当に必要な人材の仕様書を作成いたします。最初は面談でなくブレストをベースにしたオンライン30分(最大45分)で解決したい課題をベースにセッションを実施、双方、相性を見極めてもらい、その後業務設計書を作成いたします。設計書を元に人材の業務の範囲や報酬条件を仮設定、設計書を元に契約を進めるか否か決定してもらいます。その際、再度、設計書を元に最終確認MTGを実施することも可能です。
毎週、週次でCxO人材に当週の稼働の成果をヒアリング、それを元に稼働レポートを作成し翌週に共有いたします。リモート稼働がメインになりますので、企業と人材にて稼働の内容や成果について認識がずれいていないかを週ベースで確認することで、早い段階で期待値GAPが発生していないか、また発生している場合、弊社にて改善策をご提示いたします。
評価データを毎月双方から収集、そのデータを元に3者(シェアエックス社、CxO人材、企業様)でオンラインMTGを実施いたします。そこで人材と企業の期待GAPがあれば解消するためのディスカッションを行います。また、お互いを、評価し共有しあうことでよりよい関係性を構築をご支援いたします。データを蓄積することで、更新時の条件交渉の材料としても活用いたします。
CONTACTフォームご登録後、シェアX社のエージェントとオンラインでMTGをいたします。その後、御社の経営・事業課題に応じて、おすすめのCxOとオンライン・セッションを組みます。セッション後に相互の希望が合致すれば条件調整後、契約・稼働開始となります。最短で2週間で稼働開始が可能です。
総額で月額40万円〜80万円が中央値になります。難易度や稼働時間によっては前後する場合があります。転職の場合は人材の理論年収の35%の成果報酬が基本となります(有料職業紹介)。ただし、CxOプラスと転職を組み合わせてた場合(業務委託後の転職)は300万円(税抜)となります。
シェアエックス社と企業様とは準委任契約となります。最初から転職の場合は人材紹介(有料職業紹介事業 14-ユ-301843)となります。準委任契約はは原則6ヶ月契約からとなります。